ワンコのために ぱーと2
2011/03/24
ワンコのためにできること。その2!
今回は”ワンコと飼い主さんが一緒に暮らしていくためにできること”です。
被災地の周辺にはたくさんの避難所が設けられました。
仮設住宅の建設も始まりました。
しかしペット同伴となると入れなかったりすることも多いようです。
人が優先になるのは仕方ないこと。
でもこれまで一緒に暮らしてきたペットは家族同然です。
そこで私はこちらに協力してみようかと思っています。
みんなの気持ちが集まればきっと何か動くと信じて。。。
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
1頭でも多くのペットが、これから先も家族と一緒に暮らせますように。
今回は”ワンコと飼い主さんが一緒に暮らしていくためにできること”です。
被災地の周辺にはたくさんの避難所が設けられました。
仮設住宅の建設も始まりました。
しかしペット同伴となると入れなかったりすることも多いようです。
人が優先になるのは仕方ないこと。
でもこれまで一緒に暮らしてきたペットは家族同然です。
そこで私はこちらに協力してみようかと思っています。
みんなの気持ちが集まればきっと何か動くと信じて。。。
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
1頭でも多くのペットが、これから先も家族と一緒に暮らせますように。
スポンサーサイト
私も署名して送らせていただきました。
本当に1頭でも多くのペットが、これから先も家族と一緒に暮らせると良いですね。
ワンコにゃんこたちが家族と会えますように、ずっと一緒にいられますように!