三ノ倉のひまわり畑
2013/09/14
写真を整理していたら「これは!!」ってのがあったので
時間はだいぶ遡りますが載せたいとおもいます。
8月26日のこと。(ねっ。だいぶ前でしょ(^^ゞ)
友達からとてもステキな場所があると聞いて、朝5時起きしてお出かけ。
向かったのは喜多方の三ノ倉スキー場。
待っていたのは、満開のひまわり!!





朝日に照らされたひまわりの黄色がまぶしい!!
早起きした甲斐がありました。感動♪♪
スキー場だけあってけっこう傾斜がありましたが
小雛もがんばって歩いてくれました。
「ご飯の前にどうしてこんなところを歩くの??」と
少々不満気味ではありましたが(笑)
父ちゃん母ちゃんがうれしそうだったのでつられて笑ってました♪

土日はスキー場までの3kmが1時間かかるほど大混雑だったそうですが、
早朝6時前はたった5分!狙い目は平日の早朝です!!
・・・って言っても来年の話ですけどね。
来年覚えていたら見に来てみてください(笑)
感動は保証します!
時間はだいぶ遡りますが載せたいとおもいます。
8月26日のこと。(ねっ。だいぶ前でしょ(^^ゞ)
友達からとてもステキな場所があると聞いて、朝5時起きしてお出かけ。
向かったのは喜多方の三ノ倉スキー場。
待っていたのは、満開のひまわり!!





朝日に照らされたひまわりの黄色がまぶしい!!
早起きした甲斐がありました。感動♪♪
スキー場だけあってけっこう傾斜がありましたが
小雛もがんばって歩いてくれました。
「ご飯の前にどうしてこんなところを歩くの??」と
少々不満気味ではありましたが(笑)
父ちゃん母ちゃんがうれしそうだったのでつられて笑ってました♪

土日はスキー場までの3kmが1時間かかるほど大混雑だったそうですが、
早朝6時前はたった5分!狙い目は平日の早朝です!!
・・・って言っても来年の話ですけどね。
来年覚えていたら見に来てみてください(笑)
感動は保証します!
スポンサーサイト
コメント